株式投資指値と逆指値を使ったリスクリワード1対1の勝率50%が損失する理由について解説 同じ値幅設定で勝率50%なら手数料を考慮しない場合にプラマイゼロで損失しないのでは? と思う人はいるかもしれませんが… 指値と逆指値を使って+10円で利益確定、-10円で損切りをするリスクリワード1対1の勝率50%は手数料...2023.06.21株式投資
株式投資株は勝率ではなく収益額の方が重要である理由について解説 株は高勝率の方がいいんじゃないの? 結論から言いますと、必ずしも高勝率が収益をもたらしてくれるとは限りません。 株では高勝率であったとしても収益がマイナスであった場合にはトレードとして使えません。 ・勝率より...2023.05.28株式投資
株式投資リスクリワードは1対1か1対2のどちらが良いのか? リスクリワードって1対1の勝率が良くて増えやすく見えるけど1対2の方が良いの? 結論から言いますと、1対2の方が勝率は悪いですが長期的に見て収益は増えやすいです。 リスクリワード比率はどこくらいで設定したら...2023.03.26株式投資